ぐうたら主婦の幸せ術

能天気主婦のぼん。妊婦生活や思った事を自由に徒然なるままに綴るだけのブログ。

生後278日。試行錯誤の離乳食。5

娘は今月で9ヶ月になりました。

引き続き、試行錯誤の離乳食の話。

 

 

9ヶ月からはついに離乳食後期に突入。

ここまで、よく頑張った娘。

 

スプーンを口に入れて、ミルク以外のものをゴックンする事に慣れる事から始まり、少しづつ少しづつ、色々な食材が食べられるように。

トロトロの液状のものしか呑み込めなかったところから始まり、固形物も自分で上手にカミカミして吞み込めるように。

歯は3本しかないんだよ。

歯茎を使って、上手に噛み砕いている様子。

すごいね。どんどん自分で学んでいくよ。

 

離乳食も後期に入ると、一日3回食が推奨されている。

朝・昼・晩と、大人と同じ、3回の食事。

 

ボンは腰が重くてまだ2回食。なかなか3回にチャレンジ出来ないでいる。

 

 

ここ数日、大好きだったはずのパンがゆがあまりお気に召さない様子だったり、なんだか、離乳食ステップアップの予感。

今日から少し、変えてみた。

 

f:id:ushibonbon:20191113135129j:image

5倍がゆ+焼き海苔と鰹節

茹でたトマトとツナ+粉チーズ

ヨーグルト+熟れバナナ

※器や盛り方が適当なのはお許し下さい。

2回目はトマトとツナにクリームソースを混ぜて味を変え、主食を焼いたパンに。

 

 

今までは、

とにかく色々な食材を食べるという行為に慣れる事に重点を置いて調理していたのだけど、これからは食べ物から栄養を摂取できるようになる事。(ミルクや母乳以外から栄養を摂る事)に重点を置いていきたいな。

 

ミルクはあくまでも足りない栄養の補助で、食事から栄養を摂る。

そのためには、バランスが大事だ。

エネルギー源(米・パン・いも・麺)ビタミンミネラル源(野菜・果物)たんぱく質(植物性の豆腐など・動物性の肉魚など)

をうまく全部取り入れられるように。

素材の味をそのまま活かす事も栄養を摂るということにつながる。

ただ、癖のある味の野菜などは美味しく食べられるような工夫が必要。

 

 

奥が深いな。私にできるかな・・

栄養の事って、大事だし知ってて当たり前なのかもしれないけれど、私は娘がいなかったら考えてない事かもしれない。

日々娘から、たくさんの事を学んでいます。

 

離乳食、大変だけれど、楽しい。

本やアプリも活用してきてとても便利だし役立つけれど、結局全ては娘が教えてくれる。

 

そろそろこれは食べたくないよ〜

もっと食べ応えが欲しいよ〜

飽きたよ〜

自分で食べられるものがいいよ〜

呑み込みづらいよ〜

飲み物ちょーだい〜

 

 

って。

マンネリしてきたり、ステップアップの時期がきたら、ちゃんと娘は訴える。

教えてくれて、ありがとう☻

それをしっかりキャッチして、日々試行錯誤していきます。

 

娘と私のペースで。焦らずに、着実に。

 

 

とはいえ、そろそろ3回食にしなけば・・・!

これはただの私の怠慢だ。

頑張る。