ぐうたら主婦の幸せ術

能天気主婦のぼん。妊婦生活や思った事を自由に徒然なるままに綴るだけのブログ。

保活、大詰め。

保活を始める。 - ぐうたら主婦の幸せ術

保育園に入れたい理由。 - ぐうたら主婦の幸せ術

いよいよ!

申込書も書き上げ、必要な書類も揃った。

 

締切は12月5日まで。

結局、ギリギリになってしまった。

 

 

保育施設を調べるのは思ったよりも大変でした。

なんせ、種類が多くてわからない。

 

認可保育所と認可外保育所の違い。

認可保育所の中でも公立と私立の違い。

認可保育所認定こども園の違い。

更に、小規模保育所だの、保育ママだの。

 

保育施設にはこんなにも種類があると、実際に活動してみないと知らなかった事だらけ。

 

 

そしてこの保育施設の種類に関して思った事は、いくらネットや紙面で字面を追っても理解できないという事。

実際に見学に行ってこの目で見て、質問しまくったら、なんとなくではあるけれど、理解しました。

 

 

近所の色々なタイプの保育施設を見学して、私が申し込む予定なのは4カ所。

 

①公立の認可保育所(自宅から一番近い)

②私立の認可保育所(保育環境が素敵)

③小規模保育の認可保育所(自宅から二番目に近い)

保育ママ(現場の雰囲気か良い)

 

 

子供をどういう環境で育てたいか、自宅からの距離、勤務先からの距離、仕事に復帰するにあたって時間等の融通はきくか、保護者出席行事の多さ、休日の保育対応、保育料、何歳までいられるか、など、考えるべき基準がたくさん。

どこもバラバラです。

 

 

ボンは、のびのびとした環境で家から近い所が良いと思っているのだけど、選り好みしている場合ではなさそう。

どこかに入れたらいいな。

 

 

最終確認の後、いざ、提出してきます。